• 2013
    『あいマップ アプリ』提供開始
    『あいマップ ソウル』「カロスキル・新沙、江南、駅三coex」地域 地図拡大
  • 2012
    JTBパブリッシング データベース用情報提供
    リュ・シウォンの「グッバイ・マヌル」ドラマガイドブック 地図提供
    ソウルでみつけたかわいいお店(あんそら著)地図提供
    ソウルパーフェクトBOOK(あんそら著)地図提供
  • 2011
    あいマップ事務所 忠武路に移転
    『あいマップ 中国語版』vol.1発行(08.20)
  • 2010
    SEO事業本格開始
    韓国文化情報誌『マンナム』vol.6より販売開始
    ㈱ジュンク堂書店福岡支店と『マンナム』販売契約
    韓国の缶づめ『韓KAN!韓KAN!韓KAN!』大阪イベント開催
    『あいマップ 釜山』vol.1発行(03.20)
  • 2009
    韓国現地法人 CITINET KOREA 設立  (12.01)
    日本旅行社 ㈱H.I.S.と提携契約
    海外医療マーケティング 『メディナビコリア』ブランド・マーケティング開始
    釜山支社設立(釜山国際市場内) www.imapbusan.com
  • 2008
    日本JCB 『JCB Map』発刊契約
    『マンナム』日本現地観光公社支社および文化院へ配布開始
    韓国文化情報誌『マンナム』フリー雑誌創刊
  • 2007
    『i coupon』観光案内クーポンブック発刊
    韓国観光協会中央会主催ダブルセールクーポン発行
    日本法人 ㈱ナインプラスワン 設立  (08.01)
    韓国観光公社へQR codeのプレゼンテーション・説明会
    韓国初のQR code提供開始、モバイルホームページオープン
  • 2006
    『あいマップ ソウル』vol.9(03.10) 分割していた南大門、明洞、東大門の地図を一括し、より見やすい地図へ拡充
    『あいマップ グルメ』vol.7(01.20) 韓国料理をメインにした表紙にリニューアル
    韓流雑誌社Showbiz Korea提携
    ㈱KONEST Korea 提携
  • 2005
    『あいマップ ソウル』vol.6(04.01) 韓国を感じられる表紙にリニューアル
    韓国観光公社訪問(東京、大阪、福岡、名古屋支店)および地図配送提携
  • 2004
    ホームページオープンwww.imapseoul.com
    日本語ホームページ制作および管理代行サービス開始
    『あいマップ ショッピング』vol.1発行(03.01)
  • 2003
    ソウル明洞グルメ案内地図「あいマップ 明洞グルメ」vol.1発刊(12.01)
    ソウル観光地図「あいマップ ソウル」vol.1発刊(10.10)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です